【サックス初心者】悪循環

音楽

こんばんは。つばさです。

今日はPCの調子が悪くて少々イライラ・・・。

新しい指使いは1つにして~(泣)

前回のレッスンはかなり調子が良く

やっぱりリードだね♪ってことで、同じリードを選択。

きっと今回も良い感じで吹けるはず(^^)。

最初の音出しで、何やらちょいと変な音が出る。

・・・あれ?

リードのセッティングがおかしいのかも、と

つけ直してみるも、何となく変な音が混ざる。


いざレッスンを始めると、

ロングトーンはどうにかちゃんと音が鳴る。

でも何となく息がたくさん必要になってるような・・・。


気にせず次へ行ってみよう、ってことで

新しい指使いでシの♭(ラの♯)を習う。

なんと、同じ音なのに指使いが2種類

楽譜に合わせて指使いを変えてね、と先生。

え、そんな高等手段、絶対無理・・・。


とりあえず16小節のレッスン曲を吹いてみる。

あぁ、またマルチタスク(T_T)。

楽譜を読みながら新しい指使いを考えつつ指を動かし

その間も口の形タンギングに注意を払いつつ息を入れる

・・・はい、タンギング捨てた!

同じ16小節を、2種類の指使いそれぞれで吹いてみる。

頭の中が混乱してくると、息を入れるのを忘れる(T_T)。

もう、しっちゃかめっちゃか。

レッスン後半、力尽きる

指使いができるようになったはずなのに、

今度は音が出ない、というか二重に音が出る

マウスピースをくわえすぎかも、と浅めにするも同じ。

もう少し口を締めて、と言われて力を入れるけど、

前回こんなに力入れたっけ?息必要だったっけ?


リード換えてみますか?といわれて取り替えてみる。

一瞬いい音が出るも、やっぱりスカスカプー

この時点でレッスンの半分以上が終わっていて、

それまでに音が出ないからめっちゃ力入れて吹いているわけですよ。

なので、もうすっかり口が筋肉痛で、

リードがどうのじゃなく、口に力が入らないんですねぇ(泣)。


前回は軽く吹くだけでちゃんといい音が出たから、

余計な力や息を必要とせず、だから最後まで口の形もしっかりでき、

さらにいい音が出る、という好循環。


今回はうまく音が出ないから息を入れなきゃいけなくて、

それだけじゃダメだから口にも力を入れまくって、

そうするとだんだん力尽きてくるから変な音が出たり、

そもそも音が出なくなったり、

そうなるとさらに息と力が必要になって力尽きる、という悪循環。


う~ん、何が悪いんだろうなぁ。

同じリードでも毎回同じじゃないですよ、と言われたけど、

その差があまりにも大きくて呆然としてしまう。

そこがわかるまで毎日本物のサックス吹きたいよぉ~(泣)。

誰かサックスと防音室、プレゼントしてください(爆)。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました