【サックス初心者】リードと格闘

音楽

こんばんは。つばさです。

三歩下がって二歩下がる、という歌詞がありましたが、

三歩下がって三歩下がる、な気分です・・・(泣)。

良いリード?

長らく不在にしていたので、サックスのレッスンもかなりお久しぶり。

でも、リードを買って吹いてみたし、

気合いを入れていくぞ~!と、

レッスン前の音出しから全力投球。


これがよさそう、と選んだ2枚をもっていき、1枚をセット。

ドキドキしながら音出ししてみると、

おっ、いい音が出る・・・気がする(爆)。

でもいつもより吹きやすい・・・気がする!

やっぱりリードって選ばなきゃいけないのね、ふむふむ。

と思いながらいざレッスン。


・・・あれ、さっきとなんか違う・・・。

同じように吹いてるつもりなのに、音がかすれる。

何なら音が出てない・・・?


先生に、もう少し浅く加えてみて、と言われ、

直してみるとちょっと音が出る。

でも何となく違和感。


「そのリード、あんまり良くなさそうですね」と先生。

え、そうなんだ・・・。

デジタルサックスだとよくわからない、というか、

そもそもどういうのが良いリードなのかわからない(爆)。

マルチタスク

次のレッスンでは別のリードを装着。

やっぱり音出しではいつもより良い感じがする。

わーいと喜んでいると、

やっぱりレッスンになると、なんだかスカスカな音が出る・・・。

う~む・・・。


でもレッスンは進み、今度はオクターブキーを教えてもらったので、

2オクターブの音を出せるようになりました(^^)。

となると、

口の形と、タンギングと、息の量や入れ方と、指使いと、

さらに楽譜を読む、というマルチタスクが必要となるわけですよ、えぇ。

サックスの形状から、高い音ほど小さな音になるそうで、

オクターブキーを使うときはこれまでより息の量(勢い?)が必要になるのです。

多分、中学生の頃はこうしたことが頭ではなく

身体が勝手に反応して対応できていたんだと思うのですが、

ほら、50代にそういうのってまず無理じゃないですか(悲)。

頭でゆっくり考えてやっと身体が動く、みたいな。

もうね、しっちゃかめっちゃかですよ(T_T)。

せめてもの救いは、昔取った杵柄、楽譜が読めるということ。

まだ難しい音符じゃないので、そんなに考えなくても読めている。

これがだんだん難しくなってきたら、レッスン30分じゃ無理だな・・・。

三歩進んで四歩下がらないよう、日々訓練していかないといけませんな。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました